冬季オリンピック開幕!上村愛子さん残念ながら4位。ところで「モーグル」って何を競うの?

こんにちは。長男です。
バンクーバーオリンピック開幕しましたね!

【NAVER統合検索 バンクーバーオリンピック】


早速、女子モーグルが開催されました。

上村愛子さんは4回目のオリンピックということで、
メダルを期待されていただけに残念な結果でしたが、
それでも4位ということで立派だと思います。
【NAVER統合検索 上村愛子】

モーグルはどんどん変わっている?

まずは、このビデオを見て下さい。

1998年の長野オリンピックモーグル競技の映像なんですが、
今とだいぶスピードやテンポ、そして、技の種類が違っているのが、素人目にもわかります。
「コザック」という技は当時、話題になりましたが、
今、やっている選手はあまりいないようです。


<参考:2010 W杯>

【NAVERまとめ 上村愛子のスーパープレー動画】


そして、ふと、僕は気づいてしまったのです。

モーグルっていったい何を競う競技??

解説を聞いていても、まったく意味がわからない。
タイムが早くても勝ちなわけじゃないし、ジャンプの技が綺麗に決まっても勝ちなわけでもない。
そもそも、技の名前とかもよくわからない。
 ▽バンクーバーオリンピックモーグルの解説がわかりにくい!


さっそく調べてみました。

【NAVER統合検索 モーグル】

【Google検索 モーグル】

【Yahoo!検索 モーグル】


ウィキペディアによると、

急でコブ(凹凸)の深い斜面を滑り降り、ターン技術、エア演技、スピードを競うスキーのフリースタイル競技の1つ。

wikipedia:モーグル


ということで、よくわかったような、わからないような・・・。
とりあえず、ターンとエアとスピードが大事な競技なのだということは分かりました。
ふと考えてみると、冬のオリンピックは馴染みのない競技が多いので(僕だけかもしれませんが・・・)
ルールも採点ポイントもよくわからず見ているものばかりです。
それでも楽しめてしまうのが、オリンピックの魅力なのかもしれません。
ずぶのど素人からその道のプロまで、みんなが楽しみにしているオリンピック。
ぜひ、ひとつでも多い日本人選手のメダルを期待しています!